おはようございます!
管理人の能力不足により、中々更新が・・・・更に新築物件も完成してしまい掲載すら出来ませんでした
ドンマイっと
来年は管理人自身忙しくなる予定なので、ブログもお願いして行こうかと考えているところ
選挙に突入ですね~。ここで余計なことは書けませんが・・・
こどもが二人いるので、親の世代として増税されたとしても、将来こども達の為になるのであれば個人的に賛成・・・財政立て直しの為とはっきりとしていれば、一生懸命税金払いたいと思っている管理人でした
ふと思い出した歌です!
亡き父が好きな映画の主題歌・・・当時お正月といえば、必ずこの映画を見に連れて行かれました、当時小さいこどもの私的に苦痛でしたが・・・・
途中から釣りバカ日誌??でしたか、その辺がスタートしてからは案外楽しかったかもしれませんが・・・
男はつらいよ・・です。
誰かがやらないと進まない・・・じゃあやるしかないよね?
やってしまうと一生気づいて貰えないことなんだろうけど、仕方がないこと・・・
皆それぞれ考え方があるから難しいけど、文句があるなら最初から自分でやれば??
なんて愚痴を書いてみる・・・・
男はつらいよ・・・
頑張りましょう(笑)
久しぶりです!
管理人が担当するお客様、いよいよ工事開始しました。
ブログに書く許可は・・・・まだ聞いていないのでその内聞いてみま~す
建設会社のブログなので、たまに建築っぽいお話を・・・(笑)
皆さん人それぞれ物の価値って違いますよね??
例えば家具・・・・10万円を出せば買えるものとします!展示品処分で9万円・・どうですか?
どちらを選びますか??物は一緒ですよ
最近多いな~と思いながら見ているチラシ!
1,000万円から家が建ちますっとか・・・・・(批判ではありません)実際に建つのでしょうから・・・しかしながら建築坪数が少なめであったり・・・○○工事は別途とか・・・・
上記の家具と一緒です!物の価値は一緒ですよね??
金額に応じて見え方が変わっているだけなんですよね
でも、家っていうものは最低限のものが無ければ住むのは中々不便なもので・・・・
勿論、会社規模であったりさまざまな要因で若干の値段変動はあるかとは思いますが、物の本来の価値がお金に置き換えられ、本質が見えなくなったりするものです!
何を言いたいかというと・・・・物の価値・値段というものは、相場と言う物がありますから、安価になろうとも、高価になろうとも必ず附属した物の価値が付いてくるということです
更に更に掘り下げてみて
家も消耗品ですから必ずメンテが必要になってきます。
例えば台所の蛇口が壊れたとします・・・・(事実管理人は見積持参が嫌です)
お客さんの感覚は3万円程度ぐらいではないでしょうか??
勿論、物によりますが、新築の際に選んだ蛇口の交換だったりすると平気に倍の6万円とかかかったりしますよ~。
そこで新築時の見積をよくよく見てみると、やはり6万円ぐらいするものなんですね!
当たり前のことですが、物の価値を見る以上に金額=価値になっていたりと・・・はい。
何を言いたいか混乱してきました・・・
物を買う=資金が必要な訳なので、お金を中心に考えること、これが最も大切ですが、その裏にある価値というものをしっかりと工務店と向き合って行きたいものですね!
う~ん、意味不明だ・・・・
家と共に未来へ・・・・
こんにちは!
先日の息子とのひとコマ・・・・
テレビを見ていて、ギックリ腰になった人に、こんな感じ??とこの画像を見せて
POW・・・・ポウッって
息子と涙が出るまで大爆笑!楽しかった(笑)
先日まで2カ月間、留学生をお預かりしていました!
帰った日が平和の鐘の式典があり、出席をしてきました
最近は、さまざまな国で争いが起きていますよね??
出席していた子どもたちに向けて、住職さんの一言
「皆さんは喧嘩しますよね??でも喧嘩した後、きちんとごめんねが出来ますよね??」
「大人になると中々ごめんねが言えない、その結果が戦争だと・・・・」
何か胸に響いてしまいました。
留学生はインドの人でした。
言葉や宗教、食べ物、文化全て違いましたが、とても仲良く慣れましたし、家族のように過ごした2か月でした。
大人がもっとしっかりしなくちゃいけませんね
謝ると同時に許すということも大事だね・・・・
でも、その前に謝ろうよって思う管理人はまだまだ未熟者(笑)
こんにちは!
弊社は8月13日より17日まで夏期休業となります。曜日の助けもありまして
新年を迎えて以降、あっという間に時が過ぎ、そろそろ限界なので丁度良いです
↓
どんな仕事でもそうですが、考えること、決めなくては行けないことが多いですから、時には気分転換も大切です。
管理人の大好きなキャンプをしながら(今年は最初で最後)、ストレス解消と、今後の事をゆっくりと考えたいと思います。
結果仕事の事を考える訳ですが、キャンプ場でのんびりと思いに更けるのが最高なんですね
なので、最低年1回はやりたい自分の大きな行事です。家族サービスも出来、一石二鳥
今年のキャンプ場でのテーマは↓
お盆を終え、その後自分に起こるであろうことを想定しながら、「そのとき どう動く」かをじっくりと考えたいと思います
大好きな歌、歌詞があります。尾崎豊の僕が僕であるために・・・・・
僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
僕は街にのまれて 少し心許しながら
この冷たい街の風に歌い続けてる
なんてね(笑)
程良く自分を追い詰めながら
こんにちは!
毎日暑い日々が続いていますね・・・・
今日は「感覚」??
人ぞれぞれ感覚が違うとは思うのですが、人に仕事を任せるって一体??
最近の管理人の大きな悩みです・・・・
仕事を任せられる職員というものは、最初からは存在しない訳で・・・・最初は相談・報告等々があり、その中から上司の考え等を理解しながら仕事を覚えて行く訳で・・・
最初はたくさんの注意を受け、管理職もチェックをし←(ここで懸命に信頼関係構築)、その後管理職はいちいち指示をせずに影ながら書類を確認し、最後は任せて行く・・・・これが基本と管理人は考えています
しかしながらこれすら出来ない・・・・結果的に重要な信頼関係構築が出来ず、全てフルチェック・・・・チェックの時期が遅れてしまうと・・・いつの間にこんな資料がなどとね!
きっと無駄な時間・・・最初から自分でやった方が良いのか???
責任を取れる範疇とそうじゃない部分があるんですがね・・・(笑)
苦しくないのかな~本人は??
中々思ったように行かないもんですよね~
だからきっといつまでもバタバタするんだね(笑)
何て愚痴ってますが、皆さん頑張っていますよ!ありがとう
こんにちは!お久しぶりの投稿で
暑い中東京へ出張へ行ったり、急ぎの資料作成などがありまして・・・・
資料作成に伴い、新たな出会いや、懐かしい再会など色々ありまして・・・
今日は「信用」について・・・・
良く良く聞く言葉、「信頼関係は大事ですね!」ですが、個々それぞれあると思いますが、信用する??の指標は皆さんはどこにありますか??
私は、信念を曲げない人!←多少、変人でも大丈夫です
口先だけで事を上手く運んだり、自分本意で物事を捉えたり、人によって対応を変える人・・・嫌いですね~(笑)
何故こんな話??と言う訳ですが、新たな出会いや再会で色々と話をしている内に、色々とありましてね・・・
知らぬは・・・・なんてね!
多少、不器用でも嘘を付けない真っすぐな人は最後はきっと得をし、周りには手助けをしてくれる人がたくさんいることでしょう(笑)
聞こえは良いが・・・一匹オオカミ・・・
良い意味での↑になりましょうね~。
おはようございます!
管理人の家では現在長期の留学生をお預かりしています
2か月の長丁場で、これで長期受け入れは2度目です!
通常1年かけて勉強する日本語を2カ月で勉強するシステムらしく、毎晩遅くまで勉強をしています
将来は日本で医師の仕事をしたいらしく、そんな懸命な子のお手伝いが出来ればと思っています。
とはいえ、一番大変なのは嫁さんですが
留学生自体を預かるのは幾度となくしていますが、いつも思うこと・・・
良く言葉の壁??などと言いますが、管理人的にはさほど気になりません!
お互い素直に意思疎通を図りたいと思うと、片言の英語や日本語、後はジェスチャーで何とかなるものです同じ人間ですからね!
この留学生を受け入れるようになり勉強させて貰っているのは管理人で、言葉も大切だけど、思いや行動が如何に大切であるかを学ばせて貰っています
唯一大変なことと言えば、帰宅してからの服装
パンツ一丁でウロウロしないこと・・・・・これが案外苦痛であったりと(笑)
皆が仲良く過ごせる世界になれば幸せなことですよね~。
最近のコメント